スター AI・情報塾

sutajuku_footer-logo

サービス・コース概要

サービス・コース概要

スターAI情報塾

スターAI情報塾

標準カリキュラム(全144回)

情報活用編1・AI活用編1
中学1年生以上

レッスン96回までは情報活用編IとAI活用編をテーマごと交互に学習を行います(標準24カ月)

 

情報活用編2
中学3年生以上

レッスン97回以降は情報活用編Ⅱとして、データサイエンスや高校情報Ⅰおよび大学入学共通テストにも対応できるより実践的な学習を行います(標準12か月)

オプションカリキュラム
「特別講座」
(毎月定期開催)

定期的に開催される特別講座を受講することができます。

情報活用編(全96回)標準カリキュラム

身の回りの情報技術やその仕組み・活用事例を研究し、将来活かせる情報活用スキルを身につけよう!

コンピュータの仕組みからネットワークやセキュリティ、アルゴリズムなどの基礎的な内容から学習をスタートし、より応用的な内容へと学習を進めていきます。

高校科目「情報Ⅰ」に対応。「情報」を得意科目にしよう!

2025年度より導入される大学共通テストの「情報」試験に対して、問題答練を繰り返すのみの詰め込み学習ではなく、1レッスン1テーマを納得・理解するまで繰り返し学習します。

豊富なアクティビティで、楽しく体験して身につけよう!

学習した内容の理解をより深めるために、毎回アクティビティ(体験実習)を行います。

【アクティビティ例】
アクティビティは予告なく変更される場合があります。

  • AR(拡張現実)を作成しよう!(開発体験分野)
  • パソコンを分解してみよう!(IoT分野)
  • 動画を編集しよう!(デザイン分野)
  • JASRAC(日本音楽著作権協会)のサイトでお気に入り楽曲の利用範囲を調べよう!(調査・研究分野)

学習内容(情報活用Ⅰカリキュラム)

カリキュラムは予告なく変更される場合があります

1.IT技術を学ぼう

ARを体験!その仕組みを学ぼう/情報に関する法規、情報モラル/コンピュータの安全な利用方法/モバイル端末/デジタル・ディバイド/キャッシュレス決済/ホログラム/IoT・ウェアラブル端末/XR・メタバース/ロボット/未来技術を体験しよう

2.コンピュータの仕組み

コンピュータの装置/アナログ・デジタル/スマートフォンの内部装置/OS・ソフトウェア/コンピュータ構成要素/データの数値表現/文字・画像・音声・動画データ

3.データ・メディア編集

画像データ/画像編集/デザイン/音声データ編集/動画データ編集/Webデザイン手法

4.ネットワーク

通信の仕組み/情報通信サービス/Web技術

5.セキュリティ

セキュリティの重要性/コンピュータに対する外部からの攻撃/マルウェア/認証/セキュリティ対策・暗号化

6.アルゴリズム

フローチャートの書き方/基本アルゴリズム/数学のアルゴリズム/Pythonプログラミング/選択・反復/タートルグラフィック/HI&LOWゲームをプログラミング!/ライフゲームをプログラミング!
AI活用編(全48回)標準カリキュラム

あらゆる仕事にAIが活用される時代に。4つのAIの開発体験を通して楽しく学ぶ!

認識・予測・言語・進化という4つのAIをテーマごとに学習します。開発体験を通して、将来あらゆる業種にも活用が予測されているAIを効果的に使いこなすスキルを身につけます。

モノや形を認識する

認識系AI

言葉を理解する

言語系AI

未来を予測する

予測系AI

自ら賢くなる
進化系AI

大人も本気で学ぶAIプログラミングをアクティビティで体験!

<アクティビティ例> アクティビティは予告なく変更される場合があります。

 

・手書きした数字や漢字を認識する/動画に映っている物体の種類をリアルタイムで認識する/曜日や気温、天気の情報から購買部の来客数を予測する/スポーツチームのメンバーをクラスタ化して1軍・2軍を考える/インターネットから収集したデータを元に、漫画やアニメ・映画の口コミ分析を行う/遺伝的アルゴリズムの手法を学び、それを用いて複雑な問題に対して最適解を求めることを試行する。

Pythonプログラミングを行い実行結果を確認しながら学習!

スタ塾独自の、AI(機械学習)を体験・研究できる「STAR Colaboratory(スターコラボラトリー)」というツールを使ってPythonプログラミングを行い、対話式に実験結果を確認しながら学習を進めます。

学習内容(カリキュラム)

カリキュラムは予告なく変更される場合があります

0.準備編

ようこそAIの世界へ/Pythonでプログラミングに挑戦

1.認識編

「認識」とは何か?/AIを使わないで「認識」するには/AI3ステップ(準備・学習・評価)/AIで手書き文字を認識する/AIで動画に映るモノを認識する/AIによるアプローチ 動画編

2.予測編

「予測」とは何か?/数値データに関する理解/教師あり学習 分類/教師あり学習 回帰/教師なし学習 クラスタリング

3.言語編

「言語」とは何か?/言語データに関する理解/従来の手法でのアプローチ/AIによるアプローチ 単語編/AIによるアプローチ 文章編/AIによるアプローチ SNS

4.進化編

「進化」とは何か?/従来の手法でのアプローチ/AIによるアプローチ 強化学習/遺伝的アルゴリズム

特別講座(定期開催)オプションカリキュラム

興味ある学びを選んでオンラインライブで受講

毎月さまざまな特別講座(オンラインライブ講座)が開催されます。(20237月以降よりスタート)

受講生は毎月発行される4つのレッスン開放鍵(カギ)の一つを使って、特別講座を1回受講することができます。

(レッスン開放鍵を別途購入することもできます。受講鍵の購入は保護者アカウントのみで可能です)

【講座ラインナップ例】 (2023年7月以降予定)

講座ラインナップ、回数は変更される場合があります
  1. Pythonプログラミング講座 入門編(全4回)
  2. Python ゲーム開発編Ⅰ~(全4回~)
  3. VR用アバターモデリング講座(全1回~)
  4. RaspberryPie もっと活用~電子工作講座I~(全1回~) ※ 別途センサーキットの購入が必要です。
  5. 大学入試共通テスト情報科目模擬試験答練
  6. ITパスポート試験 模擬試験答練

その他、ラインナップは続々企画中です。

別途パソコン環境の事前準備が必要な場合があります。